バイクの話44

Motorcycles(Photographs are attached)

2011年02月26日(土)快晴。

バイク用として3代目となるポータブルナビをネットで購入しました。(Serow走行距離1,260km)

初代のナビは盗難に遭い、2代目は表示がノロマで役立たず。

今回買ったのは、画面が5インチのものです。

ナビをバイクに取り付ける場合の最大の関門は、取付方法です。

バイクの場合はクルマと違って駐車中などに盗難に遭う可能性が高いのでワンタッチで取り外し出来ることも考慮しておく必要があります。

今回は、カメラの三脚に使うクイック・シューを使ってみました。

私はこういう簡単な加工を伴う作業は好きなので全く苦になりません。

 

関宿城まで行ってきました。

今日は、車体と同じ柄のグローブにしました。

2004年に米国出張に行った際に購入したもので

少し大きいのですがすごく暖かく冬用として最適。

 

 

 

 

ナビの取付ステー。

三脚用のクイック・シューです。

この部分までは常時取り付けておきます。

バイク側は一切加工していません。

アルミのベースプレートには、いろいろ使うために

6mmの孔をいくつか開けてあります。

 

 

カーナビ付属のステーに、クイック・シューの相棒を2箇所ビス止め。

この取付方法は非常に簡単に脱着出来ますが、高価になります。

私の場合は、使っていなかったクイック・シュー(5千円位)

がありましたので、流用しました。

 

背面から見るとこういう感じ。

 

 

 

 

側面。

底面にビス止めしてあるのが、クイック・シューの相棒です。

 

ワンタッチで脱着が可能。

 

 

万が一、緩んで脱落すると悲惨なので

ストラップもワンタッチで取付。

まぁ、スキーの流れ止めみたいなもんですな。

 

 

ナビの画面は「でっか文字」にセット。(老眼対策)

最大輝度にセットしていますので昼間でもよく見えます。

音声は、コードを引っかけた場合抜ける延長コードを使って

ヘルメット内にセットしてあるヘッドフォンに接続しています。

 

 

2011年02月27日(日)快晴。

野田スポーツ公園に行ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

MENU

inserted by FC2 system