ラジコンの話11

   Radio control airplane  写真が多いので、お使いの環境によっては表示されるまで時間がかかることも予想されます。

   2010/11/3(水)

   「第24回RC航空ページェント」です。

   群馬県尾島にて毎年開催されます。

   今年も前夜からBBQをやって、今年はテントは張らず、午前2時まで飲んで食べて・・・・・・昨年のような冷たい雨もなくきれいな星空を楽しめました。

   イベント当日はご覧の通りの快晴でした。

   300mmの望遠をつけて万全の準備で撮影を楽しもうとしたのですが、肝心の一眼レフ本体が故障!!

   撮った写真はすべて汎用デジカメのCANON G11です。

   帰りのお土産は、毎年同じ、尾島名産の「やまといも」です。

日の出。滑走路の一番前に場所を確保!

 

会場では即売会もやっています。

 

早朝から出番を待つ機体。

 

 

組立て中。

 

 

4発の旅客機(スケールモデル)。

これを見ると、主翼は3分割なんですね。

 

ドラミちゃん、のび太、ドラえもん。

3機ともヘリです。

 

イエロー塗装の海軍機は珍しいのでは。

 

 

複葉機の胴体。

パイロット人形や機銃もスケール感たっぷり。

 

まだ観客はまばら。

 

 

ラジコンも電動化の流れ。

パワフルなモーターが増えてきています。

 

これは星型7気筒エンジン。

 

新製品。

 

岩手県警塗装のジェットエンジン搭載ヘリ。

 

ジェットエンジン機。

 

これもジェットエンジン機。

 

少しづつ観客が増えてきました。

 

これもジェットエンジン機。

 

 

これもジェットエンジン機。

 

 

これもジェットエンジン機。

 

 

ドラミちゃんとのび太が飛行。

一緒に写せませんでしたが、ドラえもんも同時飛行。

 

大きな機体です。

ラダー(方向舵)の角度に注目!

 

 

紫電改

 

 

私達が場所取りした後方の”唐揚げ屋さん”

一日中唐揚げの匂いが私達の席のほうに流れてきて・・・・

 

星型エンジン搭載。

 

大賑わいになりました。

 

背番号付きの人がパイロット。

「H」のゼッケンは、イヤらしい人という意味ではなく

操縦者の横から、いろいろと情報を入れる「補助者」です

もちろん、エンジン始動などの補助作業もします。

 

4発エンジンの旅客機のスケールモデル。

エンジンの共鳴音がとてもよかったです。

 

 

 

スケールヘリのタンデム飛行。

 

手前はジェットヘリ。

 

排気にオイルを混ぜてスモークを出しています。

発煙も停止ももちろん送信機から指示を出します。

 

 

大きな機体4機の同時飛行は

世界チャンピオンや日本チャンピオン経験者ばかりで

観客席から大きな拍手が湧いていました。

 

どっしりとした機体がゆったりと飛行。

 

ジェットヘリ。

 

このANA機は墜落してしまいました。@

 

傾き始めてA

 

観客席に向かってきてB

 

 

待機中の機体の間に墜落C

機体、観客ともに被害はありませんでした。

 

事故調査委員会が現場調査中!D

 

人的・物損ともに被害がないことを確認E

 

複葉機もいいですね。

 

 

 

ナイフエッジ姿勢。

頭上げ角度は方向舵で行ないます。

揚力は胴体側面でしか発生していない状況です。

 

 

 

プログラムの最後の演目はジェットエンジン機でしたが

横風が強くなり、比較的トレッドの狭いジェット機は離着陸時に

風に煽られる可能性が強いので地上タキシングのみに。

   

  

 

MENU

 

inserted by FC2 system